くまリンク 熊本県の地域コーディネーターと都市部の人々を繋ぐ地域密着型マッチングサイト(β版)

ブログ一覧

  1. 宿泊(温泉)

    家族温泉 湯の川

    くまもと山鹿の奥座敷 平山温泉郷『家族温泉 湯の川』 「美人の湯」と言われる、pH9.5の とろっとろで肌を優しく包み込んでくれる、 源泉掛け流しの極上温泉! おもてなし その1 とっておきの泉質と開放感ある空間】 全10室ある貸切風呂はすべて内風呂と露天付き。トロッとした美肌の湯で有名で人気の家族温泉。 広々とし…

    コメント 0
  2. 宿泊(温泉)

    人、自然、食と全ての面で癒されること間違いなし! 民泊宿、釣耕苑

    上天草市では唯一の民泊宿、釣耕苑(ちょうこうえん)。車エビの養殖発祥地であり九州オルレコースで最初に認定された維和島にある宿です。コースに認定された当初、維和島には宿泊できるところがなかったため、子ども達が家族を連れて帰省した時に過ごせるようにと建てた家を、民泊宿にしたそうで、釣りをしたり、農業を…

    コメント 0
  3. 宿泊(温泉)

    135年以上の歴史ある旅館でワーケーションができる、小松屋渚館

    明治16年(1883年)創業、135年以上の歴史ある旅館、小松屋渚館。「海の上にいる感じを楽しんでほしい」と海を埋め立てて建てられたそうで、旅館の目の前は海が果てしなく広がっています。漁船が通る度に打ち寄せてくる波や遠くには天草五橋、時期によっては、橋に沈む夕陽を楽しむことができます。海を眺めながら、源泉掛…

    コメント 0
  4. 宿泊(温泉)

    大洞窟の宿 湯楽亭

    初代館主の夢でお告げがあり、温泉の採掘を始めたところ、お告げ通り温泉が湧き出したという不思議なエピソードと家族で手彫りした洞窟風呂がある湯楽亭。館内すべて温泉水で、ご飯や料理(野菜も自家製)も温泉水で作られているので、他では食べられない美味しさがあります。 温泉は、茶褐色の赤湯と無色透明の白湯の2種…

    コメント 0
  5. 宿泊(温泉)

    菊池の古き良き田舎町を体験!重味地区

    菊池市の重味地区をご紹介します。重味地区は菊池市の中心から15分ほど山を登った場所にあります。ここから見渡す田舎景色は、まるで時間が止まっているかのように緩やかで心地良い自然が広がっています。 この重味地区は小さい集落ですが、地域を活かしていこうという思いや地元愛が強く、様々な活動にチャレンジしていま…

    コメント 0
  6. 宿泊(温泉)

    日本名湯百選にも選出された泉質自慢の湯「菊池温泉」巡り

    菊池市隈府にある温泉「菊池温泉」は熊本県の北部、菊池市にある温泉郷。 源泉は45度を保っていますので、沸かさず、ぬるめず、循環せず。 湯量も豊富で、各温泉施設にそれぞれ温泉の源泉があるため、どこの施設でも源泉掛け流しの温泉に入れるという贅沢な温泉なんですっ!!!   乾燥肌・敏感肌な僕でも、入った後も数日…

    コメント 0
  7. 宿泊(温泉)

    心とお腹が満たされる♪おもてなし力満点ランチ「柿乃葉庵」

    柿の葉庵を紹介します。 柿の葉庵は大自然に囲まれた旭志という地域にあります。ご夫婦二人(じいじとばあば)で民泊とお食事(ランチ)を運営されていますが、今回は柿の葉庵のランチをメインにご紹介します。 僕は非常に食にうるさいです。味はもちろんのこと接客、居心地・空間など全てがいいと思わないとリピートしま…

    コメント 0
  8. 宿泊(温泉)

    やさしが溢れ出るほっこりお宿でゆっくり美味しく過ごす民泊&お食事処「わらく」

    今回は『四季の味わらく』をご紹介します。 わらくさんは2020年にO P E Nした民泊とお食事処を併設した施設です。 田舎道を通り抜け菊池川の畔にある自然豊かな場所にあります。少し分かりづらいですが、看板がたくさんあるので迷わずに行けると思います。 わらくさんに着くと飛び込んでくるのは大きな木と鳥居! ただなら…

    コメント 0
  9. 宿泊(温泉)

    つなぎ温泉四季彩

    熊本県南、津奈木町の物産館、つなぎ百貨堂(グリーンゲイト)近くに佇む、日帰り温泉施設「つなぎ温泉 四季彩」。切り立った雄大な岸壁にモノレール、そして目の前には川が静かに流れるダイナミックで自然豊かな場所にある温泉です。ここはモノレールでいく全国的にも珍しい展望露天風呂があることで有名です。 ダイナミ…

    コメント 0
  10. 宿泊(温泉)

    開湯が奈良末期の由緒ある「湯浦(ゆのうら)温泉」

    芦北町、湯浦川沿いにある湯浦地区は知る人ぞ知る温泉地。 開湯が奈良末期の宝亀年間(770年から780年)といわれ1300年以上の歴史を持つ由緒ある温泉でもあります。古くは宿場町として栄えた歴史もあり、今も地元住民から親しまれており、町の人に話を聞くと家にお風呂がない家もあるとか。温泉地ならではのエピソードです…

    コメント 0

カレンダー

2024/5
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

タグ

タグは未登録です

アーカイブ

ページ先頭へ戻る
読み込み中です